お正月におせち料理を食べる理由

お正月 おせち料理

 

Q

なぜお正月におせち料理を食べるの? (1月1日〜3日)

A

お正月にはみんなでおせち料理を食べるけど、なんでだろう?


おせちというのは漢字で御節と書くんだけど、節っていうのは季節の節目のめでたい日の事を指すんだ。そんな日に食べるご馳走を「節供(せっく)」と言ったんだけど、それが変じて「おせち」と呼ばれるようになったんだ。


おせちは地域によって内容が違うんだけど、保存の利く食材をふんだんに用いて作られているんだよ。いつも忙しいお母さんをはじめとする女性たちを、お正月くらいはゆっくりさせてあげようという意味や、せっかくお正月に神様をお迎えしてお祝いしているんだから、台所仕事で騒がしくしないように、という意図もあるんだ。


おせち料理にはひとつひとつに意味や願いがこめられていて縁起を担いでいるんだけど、それをお重で重ねることによって、さらにめでたさを重ねるという意味もこめられているんだよ。