入梅の意味・由来

入梅とは

 

Q

入梅とは?〜入梅の意味を教えて (6月11日ごろ)

A

雨の多い時期になると良く目にする言葉「入梅」。この言葉の意味ってしっているかな?


季節の変化の目安となる雑節(ざっせつ)。入梅はこの雑節のひとつなんだ。


太陽の黄経が80度に達した日で芒種から5日後のだいたい6月11日頃を指すんだけど、この日を境に30日間が梅雨の期間とされているんだ。


江戸時代はこの入梅が田植えをする日を決める目安だったんだ。今みたいに詳細な気象データがない頃はこういった暦の知恵で大切な仕事の時期を決めていたんだね。現在は気象学的には梅雨に入る日を指していて、これは地域やその年の気候によって日付がかなり異なっているよね。