七夕は7月?8月?

七夕は7月?8月?

 

Q

七夕は新暦の7月7日と月遅れの8月7日に開催されるって本当? (7月7日)

A

七夕は7月7日だけど、ひとつき後の8月7日に開催されているところもあるって本当かな?


実は七夕は年に3回行われているよ。

まずは現在の暦の7月7日。そして旧暦の7月7日、最後に現在の暦の7月7日のひとつき後の8月7日の三種類。これは、元々七夕が7月7日とされていた際の暦が『旧暦』と呼ばれている太陰太陽暦で、現在の暦とひと月ほどずれている事と関連しているんだ。月の運行を基準とする旧暦の7月7日だとその年の月の満ち欠けの様子によっても違うけど、だいたい8月上旬にあたるんだよ。


七夕の日に、この旧暦を採用している地域もあるんだけど、その年によって日付が変わってしまうので、単純に新暦から一ヶ月遅らせて8月7日にしようという地域も生まれたんだ。この頃なら梅雨も明けて星も良く見えそうだよね。こうやって地域や考え方によって、年に三回七夕は行われているんだよ。


旧暦では月の運行に沿って日付を決めているから七夕が満月になることは無いけれども、太陽暦の7月7日、8月7日についてはその運行を無視しているから満月になる可能性も大いにあるんだ。せっかく織り姫や彦星、そして天の川を見ようと思っても、月明かりが星を見るのに邪魔になる可能性もありそうだね。