お月見はいつ始まった?

お月見の意味・由来

 

Q

お月見の由来は何?〜いつから始まった慣習なの? (9月中旬〜10月上旬)

A

お月見って古そうな習慣だけど、いったいいつから行われていたのかな?


実はその由来は中国にあるんだ。

唐の時代に月を見る宴である「中秋節」が行われていたんだけど、これが平安時代に日本に伝わっって現在に至っているんだよ。


当時貴族の間では船に乗って水面に映る月を見て楽しんだり、お酒で満たした盃に月を映して楽しみながら歌を詠む・・・なんて雅な遊びをしていたんだよ。これが時代を経て庶民に伝わっていくと、秋の収穫を祈ったり感謝したりする宴に形を変えて更に広まっていったんだよ。


太陽の高さや月の満ち欠けは人々の生活に深くかかわっていたし、それがあるからこそ作物が収穫できるという信仰心があったことが大きくかかわっているんだね。