Q
どうして冬至にカボチャを食べるの? (12月22日ごろ)A
冬至には食卓にかぼちゃ料理が出てきたりしないかな?なぜかぼちゃを食べるんだろう。
これには色んな説があるんだけど、中風(ちゅうぶ)にならないといって脳卒中から来る麻痺や風邪による症状などを予防すると信じられていたんだよ。確かに子どもの頃冬至にかぼちゃが出てきたときに「これを食べれば、風邪引かないから食べなさい」って言われたよね。これは単なる迷信と言うわけでもなくて、かぼちゃには多くのカロチンとビタミンAが含まれているんだ。この栄養素は風邪を予防するのにとても効果的なんだよ!
また冬至には「ん」のつく食べ物を食べると運気があがると信じられていて、かぼちゃは「南京(なんきん)」ともいうよね。
夏に取れる野菜だけれど、長期保存のきき、栄養素もたっぷりのかぼちゃは、昔から冬至に食べるのにはぴったりの食材だったんだね。
また、夏(陽)の季節のかぼちゃを食べる事で、冬(陰)の季節にも陽の気を補う事が出来ると考えられていた事も影響しているよ。