餅つきの由来

餅つきの由来

 

Q

餅つきの由来〜なぜ年末に餅つきをするの? (12月下旬)

A

年末にはお餅つきを楽しむ人が多いけど、なぜ年末に餅をつくのかしっているかな?


実は稲作が人々の生活と切りはなせない日本人にとって、お餅は昔からとても親しまれていた食べ物だったんだ。特に収穫を祝ったり、祭事をするときには欠かせないアイテムだったんだよ。


お正月というのは、その年の年神様をお迎えする大切な神事の一つとされていたから、ここにもお餅は無くてはならないものだったんだね。正月はみんなで集まって静かに過ごす為、その前の年末のうちにお餅を用意しておいたんだ。


ところでお餅つきによくない日があるってしっているかな?

29日は「二重に苦しむ」とされお餅つきをするのを避けられているんだ。また31日はお正月までに一晩しかない事から「一夜飾り」と言って嫌われているよ。そんな理由から年末の餅つきは28日に行われることが多いようだね。